CL11のMGやASGの追加に伴い以前ほどオンリーワンではなくなったが、依然として同武器の中では最高性能のものが多い。
全体的に評価は高め
評価例
各値はS~Dの5段階
武器種評価:剣や鈍器など武器の種別自体の評価。同種類の武器なら同じ値
おすすめ武器はA以上。
性能評価:その武器種別内での該当武器の評価。
BでCL11武器と同等レベル。
狩り評価:狩りで使用する際の評価。
対人評価:対人で使用する際の評価。
交換おすすめ度:違法武器交換券を使用する際のおすすめ度
総合評価:S
武器種評価:B
性能評価:S
狩り評価:S
対人評価:B
交換おすすめ度:S
違法10鈍器とは逆の方向で設定ミスを疑いたくなる逸品。
CL11RFと比較しても1.5倍近い威力に加えてなぜか大型で着弾も高い。
他のRFとは別次元の性能を誇るまさに違法RF。
なお、これでも韓国で下方修正を受けた後の性能らしいので驚き。
引換券があれば遠距離では交換候補筆頭。
総合評価:B
武器種評価:S
性能評価:B
狩り評価:A
対人評価:C
交換おすすめ度:C
ARの中では最強武器だが、他の武器と比べてCL武器との性能差が小さい。
特に違法10プロ<CL9名人、違法10名人<CL9匠なのが厳しい。
なお、ロスト時代と違い遠距離オプションやフルバーストオプションは存在しません。
拘りがなければCL武器の名人や匠を狙ったほうがよいのでおすすめ度は低い
総合評価:S
武器種評価:A
性能評価:S
狩り評価:S
対人評価:B
交換おすすめ度:A
CL11MGの登場に伴い唯一性は下がったが、それでもとびぬけた性能となっている武器。
MGの中では最高の威力、MGらしくない高い着弾で対単体でも他のMGと比較して火力を出せるので高性能。
武器自体にスキルが存在しないのでARのほうが火力が出る場面もあるが、特定の状況に特化した武器でなく様々な状況で平均的に高い性能を発揮できるので評価は高い。
総合評価:D
武器種評価:D
性能評価:違法8とこれの2つしかないので割愛
狩り評価:D
対人評価:B
交換おすすめ度:D
違法8レーザーの完全上位互換。
狩りで使える性能ではない。対人武器として見ると使えないことはないが、弾速の早いRFや弾が複数で当てやすいSG、連射が早いMGなど他の銃器と比べて特別強いということもない。どこに強みがあるのか分からない明確な外れ枠。
総合評価:B
武器種評価:C
性能評価:A
狩り評価:C
対人評価:A
交換おすすめ度:C
MGと同様にCL11連射SGの登場に伴い唯一性は下がったが、SGの中では最高の性能を誇る武器。
スキルがないこともあり武器種自体が狩りで使うには微妙な性能。対人武器としてはかなり当てやすい武器なので評価は高い。
総合評価:B
武器種評価:D
性能評価:S
狩り評価:B
対人評価:D
交換おすすめ度:B
違法10RFと同じように設定ミスを疑いたくなる高性能武器。
CL11火炎と比べて威力が2倍程度となっており、違法10火炎でなければ火炎でないとでも言いたくなるような性能。
狩場は限定的でどこでも使えるわけではなく、ソロ狩りがメインのこのゲームでは焼夷弾も活かし切れないのが残念。敵が固まってPOPするアサルトでは非常に強力。
PT狩りがメインとなるゲームなら違法RFと並んで最強武器になりそうだが・・・。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。