2023年4月のアップデートでアサルトがリニューアルされました。ポイントの稼ぎ方は多少参考になるので本ページは残していますが、CL下水などはルートも大きく変わっています
始めたばかりでCLアサルトで基準到達が厳しいという話をチラホラ聞いたのでポイントを稼ぐコツを攻略として記載します。
過去のCLアサルトでは進行に関係ない雑魚Mobを延々と狩り続けてランキング上位に入る行為が横行していましたが、運営からも問題視されたようで以下の仕様変更が入っています。そのため、シティ、下水、マフィアに関しては他のアサルトと違った立ち回りをした方が得点が稼げるようになっています。
・進行に関係ない雑魚MobのHPが極端に減少
・バリケード前にせん滅しないと進めない雑魚がPOPするように変更
下水アサルトは奥のせん滅を行った後ボス部屋まで引き返す必要があり、時間が掛かりがちです。連合内など見知ったメンバーで行く場合は役割分担しておくと効率的にクリアできます
・入り口せん滅→奥の発電機→ボス部屋(高火力1~2人)
・破壊→奥のせん滅(鈍器5~6本あると早い)
・入り口せん滅→破壊に追いつく→バリケ前のせん滅→奥のせん滅(ポイントが不安な人向け)
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。